
『X100S』は「X100」で好評だった高品位なレトロデザインや高性能な単焦点レンズを継承しつつ、新開発のイメージセンサーや画像エンジンを採用。これにさらに進化した「ハイブリッドビューファインダー」を搭載。FinePix X100の後継機種として飛躍的な進化を遂げています。
FUJIFILM Camera
カメラの特長

- ボディの天面と底面はマグネシウムダイキャストを採用。
- 新開発のAPS-Cサイズ「X-Trans CMOS II」センサー(1630万画素、ローパスフィルターレス)。
- 高速AFを実現!新開発の「EXRプロセッサーII」による高速レスポンス。
- 低ノイズ化と高い解像感を実現する画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」。
- 焦点距離23mmで最も見やすいファインダー倍率0.5倍の光学ファインダー(OVF)を搭載。
- OVFとEVFを自在に切替えて撮影できる「ハイブリッドビューファインダー」を搭載。
- 高精細236万ドットの電子ビューファインダー。
- 左右にずれた像を一致させることでピントを合わせる世界初の「デジタルスプリットイメージ」。
- 絞り羽根9枚を採用。丸くやわらかで美しいボケ味が得られます。
- 10cmまでのマクロ撮影が可能。
- 3絞り相当のNDフィルターを内蔵。
- 左手で絞りリング、右手でシャッタースピードダイヤル・露出補正ダイヤルを操作できるレイアウト。
- 常用感度ISO200~6400、拡張感度でISO100・12800が選択可能。
- 写真フィルムの色合いを再現する独自の「フィルムシミュレーションモード」を搭載。
- 露出/ISO感度/ダイナミックレンジ/フィルムシミュレーションの4つの多彩なオートブラケティング。
- 60コマ/秒のなめらかなフルHD動画撮影が可能。
- 動画撮影でもフィルムシミュレーションの独特な色彩表現や、ホワイトバランスを細かく設定し撮影可能。
- 動画撮影で高ビットレート36Mbpsでの撮影やマニュアルフォーカシング可能。


[PR]
| 文明堂 | ハニーカステラ 文明堂ストア |
|---|---|
![]() | |
主な仕様

〈発売:平成25年2月23日〉
| 型番 | FUJIFILM X100S | |
|---|---|---|
| 有効画素数 | 1630万画素 | |
| 撮像素子 | 23.6mm×15.6mm(APS-Cサイズ) X-Trans CMOS II、原色フィルター採用 | |
| 記録メディア | 内蔵メモリー/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I 対応)(*12) | |
| レンズ | 名称 | フジノン単焦点レンズ |
| 焦点距離 | f=23mm (35mm判換算 : 35mm相当) | |
| 開放F値 | F2 | |
| レンズ構成 | 6群8枚 (非球面1枚) | |
| 絞り | F2~F16 1/3EVステップ (9枚羽根) | |
| 撮影可能範囲 (レンズ先端面からの距離) |
標準 : 約50cm~∞ マクロ : 約10cm~2.0m |
|
| 撮影感度 | AUTO (ISO6400まで設定可能) ISO200~ISO6400 (1/3段ステップ)(標準出力感度) * ISO100/12800/25600は拡張モード |
|
| 露出制御 | プログラムAE/絞り優先AE/シャッタースピード優先AE/マニュアル露出 | |
| 露出補正 | -2.0EV~+2.0EV 1/3EVステップ | |
| シャッタースピード | 1/4秒~1/4000秒*(Pモード時) 、30秒~1/4000秒*(全モードあわせて) 、バルブ(最長60分) * 1/4000秒は F8より小絞りで設定可能 |
|
| フラッシュ | オートフラシュ (スーパーiフラッシュ) 撮影可能範囲 (感度 ISO1600時) 約50cm~9m |
|
| ファインダー |
アイセンサー付き |
|
| 液晶モニター | 2.8型 低温ポリシリコンカラー液晶モニター 約46万ドット (視野率 約100%) | |
| 動画 | 1920×1080ピクセル (60フレーム/秒、30フレーム/秒)、ステレオ音声付 連続最大10分まで |
|
| 電源 | 充電式バッテリー NP-95 (リチウムイオンタイプ)(付属) | |
| 寸法・質量 | (幅)126.5mm×(高さ)74.4mm×(奥行き)53.9mm 約445g (付属バッテリー、メモリーカード含む) 約405g (バッテリー、メモリーカード含まず) |
|
| 標準撮影枚数 (CIPA準拠) | 約330枚 | |
| 付属品 | 充電式バッテリー NP-95(リチウムイオンタイプ)、バッテリーチャージャー BC-65N、ショルダーストラップ、専用USBケーブル、レンズキャップ、ストラップリング、ストラップリングカバー、ストラップリング取り付け補助具、CD-ROM(画像ビュアーソフト、RAW現像ソフトなど)(*13)、使用説明書・保証書一式 | |
- *12 動作確認機種は、http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/index.html で掲載予定です。
- *13 付属画像ビュアーソフト対応OS : Windows 8/7/Vista/XP
RAW現像ソフト対応OS : Windows 8/7/Vista/XP、MacOSX 10.6~OSX 10.8
[PR]
| Amazon RICOH GR 公式ストア |
![]() |
| リコー メーカー正規取扱品 |
|---|
| RICOH GR IV | Amazon | 楽天市場 |
| RICOH GR 特集 | ||
|---|---|---|
| 【新型】RICOH GR IV : 名機 GR の歴史 | ||







![自転車 載せる 固定方法[ワゴンR MH55S]](https://cycling.asobiing.com/wp-content/uploads/2016/12/wagon-R_bike_loading_ti1-150x150.jpg)







