【リジッドフォーク】grunge MTBカーボンフォーク装着

古い26インチMTBのサスから交換[リジッドフォーク]
久しぶりにハードテールMTBのフォークをリジッドフォークへ換装しました。

作動感が渋くなってきたサス[ROCKSHOX SID]をオーバーホール送りにするため、代わりに前々からストックしていたリジッドフォークを試すことになりました。
古い26インチMTBのサスから交換[リジッドフォーク]
今回装着したのは『Grunge(グランジ)』の[カーボンディスクリジットストレートフォーク 26”]です。



フォークの概要

このフォークは商品名のとおり、フォークレッグ部分の素材にカーボンを採用した軽量モデル。選んだのはディスクブレーキ専用なので、Vブレーキやカンチブレーキを装着する台座は省かれおり、より軽量化に貢献しています。

キャリパーマウントはポストマウントを選択。インターナショナルスタンダードのラインナップもあるようですが、どうも製造中止のようです。
古い26インチMTBのサスから交換[リジッドフォーク]
ホイールを着脱するアクスル部分はQR(クイックリリース)。

ステアリングコラム径は1-1/8”スレッドレスで素材はアルミニウム製。アルミコラムは十分軽量なうえ取り扱いが楽、価格も抑えられるのでありがたい設定。ちなみに、ステアコラムまでカーボン製にしたフォークは、テーパードコラム専用で用意されています。
古い26インチMTBのサスから交換[リジッドフォーク]
このフォークのクラウン部分は一見カーボンに見えますが軽量なアルミ製。カーボン素材なのは突き出たフォークレッグの部分。このカーボンレッグは強度が必要な部分の肉厚を上げ、頑丈で振動吸収性に優れた仕上がりとなっています。

装着の重要な要素となる肩下サイズは【425mm, 445mm, 465mm】と三種類を用意。サスストロークやホイール径によって選ぶ長さは変化します。私のバイクはサスストロークが80ミリ以下の設計なので、もっとも短い【425ミリ】を選択しました。

重量は別の機会に正確な計量をしたいですが、メーカーから公表されている数値は【680g】。たぶん肩下が一番短いフォークの重量を示していると思います。コラム長は260ミリ。これを装着するヘッドチューブ長とコラムの突き出し分を合算した長さに切断。だいたい180ミリくらいにカットしました。


装着するフレームの情報

古い26インチMTBのサスから交換[リジッドフォーク]
リジッドフォークを装着する26インチホイールのMTB『VooDoo ERZULIE』は、たぶん1997年モデル。当時はMTB用サスペンションの黎明期でストロークは短く、XC(クロスカントリー)用で60ミリくらい。DH(ダウンヒル)用で100ミリがロングストロークと言われていた時代です。

そういった情報をみていくと、このバイクのフレームは、ストロークが60〜70ミリ程度のサスペンションフォークの装着を前提に設計したと考えられます。

選んだフォークの肩下サイズは、だいたい80ミリストロークのサスを前提に設計。この辺りの差が、どの程度ハンドリングに影響を与えるか気になるところです。

次回は『grungeカーボンフォーク実走レビュー』にて、リジッドフォークに換装したバイクで実走して、フィーリングやハンドリングをチェックしてみます。

カーボンディスクリジットストレートフォーク 26”

古い26インチMTBのサスから交換[リジッドフォーク]

特長
外見からは想像がつかない程に軽量に仕上げられたディスク専用カーボンフォーク。アルミクラウンにはアルミコラムが確実に圧入接着。カーボンレッグは強度が必要な部分は肉厚を上げ、頑丈で振動吸収性に優れた仕上がりとなっています。
肩下サイズ
425mm, 445mm, 465mm
重量
680g
マウント
インターナショナルスタンダード、ポストマウント
注意事項
ディスク専用フォークなのでVブレーキの組付けはできません。


    このポストに関連する記事